【FFBE】閃耀の烈しき力の攻略|蒼き覚醒クエスト

PR

閃耀の烈しき力

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の閃耀の烈しき力(蒼き覚醒クエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。閃耀の烈しき力攻略の参考にして下さい。

関連記事
召喚士の進む道
漆黒の猛き力 ガチャ引くべきか
ジェクトガチャシミュ ユウナガチャシミュ

閃耀の烈しき力の概要

開催期間 2023/12/11(月)17:00~2024/1/11(木)11:59

NV+覚醒素材の蒼珠を入手

対象キャラ
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト
蒼珠の必要数
300個 300個

閃耀の烈しき力では、特定キャラをNV+に覚醒させるための素材「閃耀の烈しき力」の蒼珠を入手できます。

期間終了後に封印の間に移設されるものの、挑戦するには専用鍵が必要なため、対象キャラを持っていない場合でも、蒼珠を集めておきましょう。

NV+覚醒の情報についてはこちら

Lv2の周回がおすすめ

難易度 蒼珠のドロップ数
Lv1 1個
Lv2 20個

閃耀の烈しき力は、ドロップ数が多い難易度Lv2を周回するのがおすすめです。ドロップボーナス要素は存在しないため、火力重視のパーティで周回効率を上げましょう。

閃耀の烈しき力攻略のコツ

竜キラーが有効

ヴォア・ウォルンタースは、竜系です。周回クエストで何度も攻略しなくてはいけないので、短時間で倒せるように竜キラーを伸ばしたキャラをアタッカーに据えましょう。

魔法壁を編成する

ヴォア・ウォルンタースは、光属性魔法攻撃や無属性魔法攻撃を使用するため、魔法壁を編成することで安全に耐久できます。

光属性攻撃を使用するため、魔法壁を編成する場合は光耐性を上げておきましょう。

混乱対策をする

ヴォア・ウォルンタースは、魔法攻撃以外にも、全体に混乱の状態異常を付与してきます。

混乱は付与されると、ターン開始時に自動で行動し味方に攻撃する場合もあるため、リボンなどの混乱を防ぐ装備などで対策をしておきましょう。

攻略パーティ例と立ち回り

全ミッション達成+周回パーティ例

ヴォア・ウォルンタース周回パーティ

フィニッシュ デバフ/属性付与 リーダー/バフ
ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト セルフィセルフィ フィーナフィーナ
チェイン チェイン -
ヴェインヴェイン シド・レインズシド・レインズ -

装備とステータス

キャラ ステータス/装備
ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る
VC:白金の巫女の力

【EX+2以上】通常時のみで運用
・マスタークラウン覚醒推奨
・攻撃/LB/竜キラーを高める
セルフィセルフィ
(アレキサンダー)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る
VC:なし

【EX+0で攻略可】
・装備は自由
・下記アビリティを覚醒しておく
├メルトン【XIII】+1
├インテンスバニシュ+1
└エクストリームバニシュガ+1
フィーナフィーナ
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る
VC:なし

【EX+2】
・装備は自由
リーダーに設定する
ヴェインヴェイン
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る
VC:この物語の主人公さ

【EX+3】
・攻撃/竜キラーを高める
シド・レインズシド・レインズ
(オーディン)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る
VC:自然保護区サンレス水郷

【EX+3】
・ビジョン解放クエストで獲得/強化する
・攻撃/LB/竜キラーを高める

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【セルフィ】
・メルトン:攻防魔精85%デバフ
・インテンスバニシュ:全体に光属性付与
・エクストリームバニシュガ:光耐性130%デバフ
【フィーナ】
・ヘヴンリーフィールド:攻防魔精300%+LB250%バフ
・エレメンタルオーラ:光属性ダメージ30%バフ
・自由
【ナイツオブグランシェルト】通常
・LB(通常):チェインに合わせてフィニッシュ
【ヴェイン】
・不撓邁進:グループ16チェイン
【シド・レインズ】
・LB:グループ16チェイン

チェインタイミング:ナイツをタップ→2秒ほど待ってヴェイン+シドを高速タップ

アタッカー以外は揃えやすいキャラを使った編成難易度易しめの周回パーティ例です。アタッカーは開幕火力がナイツと同程度であれば誰でもクリアできます。

開幕から高火力のLBを使えない場合は、フィーナやヴェインで「たくす」を使用して初ターンのゲージを確保するのがおすすめです。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ ・「光」カテゴリのLS持ち
・全体属性ダメージアップのサポートも可
運命の翼シュテル運命の翼シュテル ・NV+キャラで高ステータス
※コラボ限定
絆の鋼翼マリア絆の鋼翼マリア ・NV+キャラで高ステータス
※コラボ限定
フィーナ-破滅の幻獣-フィーナ-破滅の幻獣- ・「クリスタルの加護」「光」のLS持ち
・ステータスバフなどのサポートも可
闘神タイヴァス闘神タイヴァス ・「召喚」カテゴリのLS持ち
・竜キラー持ちで火力が高い
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ・「光」カテゴリのLS持ち
・竜キラー持ちで火力が高い
真の王ノクティス真の王ノクティス ・「王家」カテゴリのLS持ち
・竜キラー持ちで火力が高い
ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト ・光カテゴリのフィニッシャー
・竜キラー持ちで火力が高い
シド・レインズシド・レインズ ・ビジョン解放クエストで入手可能
・被ダメージ軽減バフで味方を守る

壁役

キャラ 理由
フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏 ・魔法攻撃をかばえる
・竜系からのダメージを軽減
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士シャルロット ・魔法攻撃をかばえる
コルツの格闘家マッシュコルツの格闘家マッシュ ・魔法攻撃をかばえる
不死身のヒュンケル不死身のヒュンケル ・魔法攻撃をかばえる
・SLBチェインで火力も出せる
※コラボ限定

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト ・高倍率の防/精デバフ付与
・高倍率の光耐性ダウンが可能
ライオンライオン ・高倍率の防/精デバフ付与
・高倍率の光耐性ダウンが可能
オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイト
(NeoVision)
・高倍率の防/精デバフ付与
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ ・ステータスバフ付与が可能
・竜系キラー付与が可能
ネイリッカ-破滅の幻獣-ネイリッカ-破滅の幻獣- ・高倍率のステータスバフ付与
・アタッカーとしても運用可能
・稀なる兵たちカテゴリのLS持ち
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ・高倍率のステータスバフ付与
・チェイン補助が可能
コーネリアの王女セーラコーネリアの王女セーラ ・ステータスバフ付与が可能
・竜系キラー付与が可能
朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース ・ステータスバフ付与が可能
・エリア展開で火力を底上げ
フィーナフィーナ ・光カテゴリに全ステ300%のLS
・たくす/バフなどサポートが優秀

ボスのステータス/行動

ヴォア・ウォルンタース

行動 効果
1ターン目
光の息吹 単体/光属性魔法攻撃
プロトンブラストLv3 単体/無属性魔法攻撃
バニシュラ 全体/光属性魔法攻撃
2ターン目
光の息吹 全体/物理攻撃
プロトンブラストLv3 単体/物理攻撃
意思を奪う・混乱 全体/混乱付与
3ターン目
光の息吹 単体/光属性魔法攻撃
プロトンブラストLv3 単体/無属性魔法攻撃
バニシュラ 全体/光属性魔法攻撃

ボーナス/ミッション対象キャラ

「光」カテゴリ
信念の召喚士ユウナ信念の召喚士ユウナ 運命の翼シュテル運命の翼シュテル フィーナ-破滅の幻獣-フィーナ-破滅の幻獣-
ネイリッカ-破滅の幻獣-ネイリッカ-破滅の幻獣- 絆の鋼翼マリア絆の鋼翼マリア 朱を纏いし0組デュース朱を纏いし0組デュース
砂漠を駆ける王バルト砂漠を駆ける王バルト フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- はじまりの戦士はじまりの戦士
不死身のヒュンケル不死身のヒュンケル ライオンライオン 闘神タイヴァス闘神タイヴァス
コーネリアの王女セーラコーネリアの王女セーラ アバンの使徒レオナアバンの使徒レオナ 真の王ノクティス真の王ノクティス
選ばれし王の親友プロンプト選ばれし王の親友プロンプト 白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス
祈りの白魔道士ローザ祈りの白魔道士ローザ 魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール シェラタンシェラタン
朱を纏いし0組エース朱を纏いし0組エース ジェーダンジェーダン フィーナ&デイジー2020夏フィーナ&デイジー2020夏
ヤオヤオ セラフィナセラフィナ 玉獣レフティア玉獣レフティア
ウォーリア オブ ライトウォーリア オブ ライト 魂の継承者ヒム魂の継承者ヒム レーゲン-再臨の帝王-レーゲン-再臨の帝王-
ナイツオブグランシェルトナイツオブグランシェルト 武闘家マァム武闘家マァム ポネポネ
サムライチヅルサムライチヅル SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士キスティス レギスレギス

閃耀の烈しき力は「光」カテゴリのキャラにステータスボーナスが付与されます。ミッションコンプには「光」カテゴリだけでクリアの条件もあるので光カテゴリで揃えるのがおすすめです。

ミッションと報酬情報

閃耀の烈しき力Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 閃耀の烈しき力の蒼珠×15
戦闘不能者なし 閃耀の烈しき力の蒼珠×15
「光」のみでクリア 閃耀の烈しき力の蒼珠×15
5ターン以内クリア 閃耀の烈しき力の蒼珠×15

閃耀の烈しき力Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 閃耀の烈しき力の蒼珠×10
戦闘不能者なし 閃耀の烈しき力の蒼珠×10
「光」のみでクリア 閃耀の烈しき力の蒼珠×10
5ターン以内クリア 閃耀の烈しき力の蒼珠×10

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

阿修羅の入手場所と攻略【阿修羅の寝殿】
阿修羅の入手場所と攻略【阿修羅の寝殿】
白金の巫女の力のステータスとアビリティ
白金の巫女の力のステータスとアビリティ
自然保護区サンレス水郷のステータスとアビリティ
自然保護区サンレス水郷のステータスとアビリティ
ナイツオブグランシェルトの評価と習得アビリティ|NeoVision
ナイツオブグランシェルトの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー